ソ連時代の沈胴レンズ「FED50mmF3.5(Industar-10)」【作例】

FED50mmF3.5(Industar-10)について

絞り最小F3.5で最短距離1.25mとなっています。1934年に登場。インダスター10と知られた。ソ連製レンズです。当時のLeica製のエルマーと似ていますが、工作精度があまり良くないです。その分使い勝手も悪いレンズといえるかもしれません。

その分ライカよりは安く、描写はソフトなのでLeicaは買えないけどオールドレンズが欲しい!という方にはオススメレンズ。使い勝手は確かに悪いですが、慣れてしまえば苦はありません。無遠のロックとピントが合わないこともありますので、ちょっとした修理でも相性が悪くなる(ピントが合わないのが悪化する)場合があるので注意が必要です。

価格

Leicaなどと比べれば人気がありませんので、1万円程度で購入することが可能です。整備が必要する個体であれば1万円を切ることもありますが、基本的に1万円以上はしますが2万円を超える個体はかなり美品レンズだと思います。

L39マウント

レンズマウントはL39となっていますので、Leicaのバルナック、Canonのレンジファインダーカメラに装着することができます。ピント精度があまり良いものではないので、変換アダプターを使用してデジタルカメラで使用するのが好ましいレンズとなります。

最後に

大阪で撮影を行ったのですが、ソフトな描写が目立ち、慣れてしまべ使い勝手は普通かなと思いました。ただピントに精度がないのでデジタルカメラでアダプタを使って撮影するのが一番安心して使えそうです。もう90年前レンズなので、経年劣化が激しい個体が多くあるので、できる限り大事に使いたいです。

関連記事